2025年8月20日水曜日

前門の虎、後門の狼

 うそです。ほんとはどっちもやさしい羊さんだった。でもとっても怖かったんです。

 最近転勤になって毎日smartくんで片道20kmの距離を車通勤してる。なお空前の暑さの夏であるが、お約束でクーラーは効かない。

 そしてきょうの帰り道。気がつくと紅葉マークのおじいちゃんのクルマの後ろにくっついた。制限速度50km/hの国道だが、紅葉マークのじいちゃんはときどき40kmぐらいに速度が落ちる。じぶんはぱかぱかブレーキランプを点けて走るのが嫌なんで、若干のろのろ運転で車間距離もたっぷりとって走るほうなんじゃが、さすがにじりじりした。じぶんの後ろについてちょい右にオフセット気味に車間ゼロで張り付く方々の気持ちがちょっとわかった。いつもごめんちゃい。

 さらにふと気がつくと、真後ろパトカーやんけ! 充分に車間距離とってひたひたと安全運転でついてきなさる。信号で止まると、バックミラーに真っ黒なノーズがぬーっと映る。

 それでなくても注意散漫なのに前も、後ろも、めっちゃ気になる。ちゅうか怖い! 後ろ気になり過ぎたら前見るのがおろそかになる、ヤバい。

 挟まれてすぐに元自動車専用道路っちう高規格な道路に入った。んでも前のじいちゃんはやっぱり40kmぐらいにときどき速度が落ちて、最高速でも制限通りの50km/hだだ。

 登坂で追い越し車線が出てきたが、後ろのパトカーが抜かしてくれるはずもなく。しずしずと進む。

 下り道になって紅葉のクルマも速度が上がり、60km/hぐらいになった! じぶんも車間距離は十分に取りつつ、まっ大丈夫じゃろうと追走。

 で、ちらっとミラーで後ろ見ると…すんげーはるか後ろにパトカーが下がっておる。

 やべー、制限速度をばっちり守ってると云ふやつか? さすがに取り締まられるとは思わんかったがびびった、怖かったんです。だってパトカーなんですもん。

 けっきょくその3台仲良く並んで10kmばかししずしず走った。パトカーが左折しておらんくなったときは心底安心した。そのまま家の近所までついてこられるかぁ思った。紅葉マークのじいちゃんの後ろはさらに4kmぐらい走った。

 じいちゃん赤信号ですーうっと前に出たんで、見たらじいちゃん助手席に体傾けて顔も向けてごそごそなんかしとった。なんぞ探し物でもしとったんじゃろか? ブレーキから足離れて危ないっすよ。