とつぜん、古いフィルム式のカメラが欲しくなった。しかも手動でピントを合わせるやつ。正直なところは、なんの基礎知識もないうちの娘がとつぜん写真部にはいったんで触発された。むかしを思い出した。
むかしむかし、高校生のころは一眼レフのカメラを使っていた。いま考えると分不相応なカメラだった。かっこだけで腕はからきしなかったが、楽しかった。金はなかったんで、みんな白黒フィルムを使ってた。じぶんで現像やプリントをするのも楽しかった。印画紙にぼわっと映像が浮かんでくるとわくわくした。
学校の一角の現像室に"使用中"の赤ランプがともると、先生でも入ってくることがなかったんで、いろいろわりいこともしていた、ような気もする。まるで秘密基地である。
ここ20年ばかしは、めんどくさくて一眼レフなど使う気になれんかった。いまはリコーのコンパクトデジカメで、メモのような写真ばっかり撮っている。がすこし、そのめんどくさいことをたまにはいいかなと思うようになった。ひさしぶりに、手動でピント合わせて、白黒フィルムで写真を撮ってみたい。さすがにフィルムの現像やプリントをじぶんでしようとは思わんが。
ということで、例によって20~30年前のカメラをオークションにて物色中。50mm単焦点の明るいレンズ付き(標準レンズ!)。とりあえず道具から入るっちゅうことで。
2017年5月29日月曜日
2017年5月24日水曜日
右のほおを打たれたら 左のほおをも
オープンカーミーティングの帰り道。
カミさんが、ボタン押してもサイドウィンドが上がらないと言いはじめた。
またへんなボタンの押し方してんだろう、などとカミさんを疑ってたらマジだった。助手席の窓が、下がるが上がんない。ヤバイ。
車庫で窓にダンボール・・・、ゆうのが頭をよぎったが、ボタンを連打してるとウィーンと窓が上がった! ラッキー、ゆうことでウィンドを上限まで上げて(閉めて)、もうさわれねえぜ。いったん窓下げたら、もういつ上がるかわかんない。二度と上がんないかもしんない。
去年の11月ぐらいに運転席側のサイドウィンドがおなじ症状になって、DIYでボタン(スイッチ)のアセンブリを交換した。で、こんだあ助手席。パワーウィンドのボタンって、消耗品なのか?
まあ"モーターがいってます"、とかでなくて、ボタン交換するだけで直るんならちょろいもんだけど。とりあえず、また部品の調達からですね。
オークションで入手するより、クルマの部品販売店で注文した方がたぶん安いんじゃけど、パーツリストが紙の本ではなくなってて手に入らんのよねえ。"素人にはパーツリストはわたさねえぜ"作戦なのか?
カミさんが、ボタン押してもサイドウィンドが上がらないと言いはじめた。
またへんなボタンの押し方してんだろう、などとカミさんを疑ってたらマジだった。助手席の窓が、下がるが上がんない。ヤバイ。
車庫で窓にダンボール・・・、ゆうのが頭をよぎったが、ボタンを連打してるとウィーンと窓が上がった! ラッキー、ゆうことでウィンドを上限まで上げて(閉めて)、もうさわれねえぜ。いったん窓下げたら、もういつ上がるかわかんない。二度と上がんないかもしんない。
去年の11月ぐらいに運転席側のサイドウィンドがおなじ症状になって、DIYでボタン(スイッチ)のアセンブリを交換した。で、こんだあ助手席。パワーウィンドのボタンって、消耗品なのか?
まあ"モーターがいってます"、とかでなくて、ボタン交換するだけで直るんならちょろいもんだけど。とりあえず、また部品の調達からですね。
オークションで入手するより、クルマの部品販売店で注文した方がたぶん安いんじゃけど、パーツリストが紙の本ではなくなってて手に入らんのよねえ。"素人にはパーツリストはわたさねえぜ"作戦なのか?
2017年5月23日火曜日
JAFデー オープンカーミーティングin 周防大島
とうじつは天気よくて絶好のオープンカーびより、と言いたいとこじゃけど、天気よすぎて暑かった。海に行きましたっちゅうくらいに日に焼けた。海は海ですが。
これで5月かい!
あさはやくにカミさん乗せて自宅を出発したときは、風が冷たくて気持ちよかった。ひる近くになるにつれてどんどん暑くなって、ときどき日陰に避難するぐらいじゃった。
当日は、一番乗りとはいかなかったが、ずいぶん早めに着いた。さきにクルマとめといて、あとから到着するクルマを見るのが楽しみになっている。
こんかいは、ロードスターやスーパー7が意外に台数少なくって、多かったのはクラブできていたコペン。それもかわいい初期モデルが多かった。
オーラが出てるクルマもたくさんきてたが、いちばんはやっぱフェラーリの488でしょうか。かっこよすぎです。長門で見たカリフォルニアの白も色っぽくてよかったけど、488もかっこよかった。ただ早そうなだけじゃないとこがさすがです。空力だけじゃないデザインの力ですね。
トップの開閉だけで人だかりができてました。目の前で見るとやっぱ、オーっと声がでた。
ほかは真っ赤なSハチとかヨタハチ、フェアレディー。みんなきれいで、乗り続けてることに尊敬の念を覚えた。博物館級のクルマが、ちゃんと自走してくんだからすごいわ。
コペンにはやってたのは、白ナンバー。ラグビーのワールドカップのやつらしいんじゃけど、なかなか新鮮でかっこよかった。じぶんは黄色ナンバーも好きなんじゃけど、あたらしいもん好き、めずらしいもん好きなんで、軽に乗っとったらぜったいやってそう。
ミーティングのさいごは恒例の豪華景品のビンゴ大会。ことしもしっかりいただいて帰りました特産ジュース。まわりのクリアファイルとティッシュは、ダイハツさんからのいただきもんです。とくにクリアファイルは、かわいいとカミさん、娘が絶賛でした。
ダイハツさんの熱心なサポートで、年々コペンがふえてるような気がします。
JAFのスタッフさん、遠方から参加されたみなさん、おつかれさまでした。
では、つぎは10月。秋の長門でお会いしましょう。
あさはやくにカミさん乗せて自宅を出発したときは、風が冷たくて気持ちよかった。ひる近くになるにつれてどんどん暑くなって、ときどき日陰に避難するぐらいじゃった。
当日は、一番乗りとはいかなかったが、ずいぶん早めに着いた。さきにクルマとめといて、あとから到着するクルマを見るのが楽しみになっている。
こんかいは、ロードスターやスーパー7が意外に台数少なくって、多かったのはクラブできていたコペン。それもかわいい初期モデルが多かった。
オーラが出てるクルマもたくさんきてたが、いちばんはやっぱフェラーリの488でしょうか。かっこよすぎです。長門で見たカリフォルニアの白も色っぽくてよかったけど、488もかっこよかった。ただ早そうなだけじゃないとこがさすがです。空力だけじゃないデザインの力ですね。
トップの開閉だけで人だかりができてました。目の前で見るとやっぱ、オーっと声がでた。
ほかは真っ赤なSハチとかヨタハチ、フェアレディー。みんなきれいで、乗り続けてることに尊敬の念を覚えた。博物館級のクルマが、ちゃんと自走してくんだからすごいわ。
コペンにはやってたのは、白ナンバー。ラグビーのワールドカップのやつらしいんじゃけど、なかなか新鮮でかっこよかった。じぶんは黄色ナンバーも好きなんじゃけど、あたらしいもん好き、めずらしいもん好きなんで、軽に乗っとったらぜったいやってそう。
ミーティングのさいごは恒例の豪華景品のビンゴ大会。ことしもしっかりいただいて帰りました特産ジュース。まわりのクリアファイルとティッシュは、ダイハツさんからのいただきもんです。とくにクリアファイルは、かわいいとカミさん、娘が絶賛でした。
ダイハツさんの熱心なサポートで、年々コペンがふえてるような気がします。
JAFのスタッフさん、遠方から参加されたみなさん、おつかれさまでした。
では、つぎは10月。秋の長門でお会いしましょう。
2017年5月19日金曜日
二日連続で 撃沈
ちゅんちゅんと、スズメの鳴き声が聞こえ。窓のそとはもう明るい・・・。
風呂の湯船で爆睡してしまった。きのうに続いて二日連続。
手足はしわっしわ。とうぜん風呂の湯はさめきってもう水。寝不足でどうこうゆうことはないんじゃけど、さすがにやばいですわ。
冬の間もけっこう朝まで寝とったことがあったけど、不思議とカゼは引いてない。知恵が足りないせいか?(バカはかぜひかない)
風呂の事故って意外に多いらしい。死なんように気をつけよ。
風呂の湯船で爆睡してしまった。きのうに続いて二日連続。
手足はしわっしわ。とうぜん風呂の湯はさめきってもう水。寝不足でどうこうゆうことはないんじゃけど、さすがにやばいですわ。
冬の間もけっこう朝まで寝とったことがあったけど、不思議とカゼは引いてない。知恵が足りないせいか?(バカはかぜひかない)
風呂の事故って意外に多いらしい。死なんように気をつけよ。
2017年5月6日土曜日
ラミィ・キューブ大会
息子が帰省して一家そろってのきょう。だれもどこにも用なくて家におるっちゅうことで、恒例のゲーム大会になった。
本日のお題は・・・、ラミィ・キューブ。
うすいプラスチックの牌(パイ)を、じゃらじゃら混ぜくって積んで取って、ではじまるとこは、マージャンそっくりじゃけど、ルールははるかに簡単。色違い同じ数字か、同じ色シークエンスで数字の牌を並べるだけ。ただし、場に並んでるのをルールに従って崩して再構築できるので、ゲームはいっきに複雑になる。
1セット4ゲームでもすると、運要素は少なくなって、強い人が勝つ、ちゅうガチゲーム。点数をつけるので、勝つことはもちろん重要じゃけど、負けないことも大事になる。
じぶんのターンの制限時間内に、頭をふりしぼって場に牌を並べてくんじゃけど、時間がせまるとあせってしまう。公式ルールの1分とか、ありえん時間。1分じゃあ考える暇まったくなし。
あーやってこーやってと、一生懸命考えてたんが、前の人のせいで並びががたがたと崩れてく(変わってく)のが、すこぶる残酷。あーだのぎゃーだの叫び声が上がる。
1位は当然、ゲーム経験の深い息子で、じぶんは2位。ただし、考えるのが苦手な自分は、ゲーム回数重ねて長くなると、絶対に下位に落ちとったな。ゲームはひらめきよりも、考え続けられる人が勝つんだわな。
ルール自体は簡単なんでおすすめ。おもしろいですわあ。マージャンとおなじでメンバーが4人集まらんといけんけどね。
本日のお題は・・・、ラミィ・キューブ。
うすいプラスチックの牌(パイ)を、じゃらじゃら混ぜくって積んで取って、ではじまるとこは、マージャンそっくりじゃけど、ルールははるかに簡単。色違い同じ数字か、同じ色シークエンスで数字の牌を並べるだけ。ただし、場に並んでるのをルールに従って崩して再構築できるので、ゲームはいっきに複雑になる。
1セット4ゲームでもすると、運要素は少なくなって、強い人が勝つ、ちゅうガチゲーム。点数をつけるので、勝つことはもちろん重要じゃけど、負けないことも大事になる。
じぶんのターンの制限時間内に、頭をふりしぼって場に牌を並べてくんじゃけど、時間がせまるとあせってしまう。公式ルールの1分とか、ありえん時間。1分じゃあ考える暇まったくなし。
あーやってこーやってと、一生懸命考えてたんが、前の人のせいで並びががたがたと崩れてく(変わってく)のが、すこぶる残酷。あーだのぎゃーだの叫び声が上がる。
1位は当然、ゲーム経験の深い息子で、じぶんは2位。ただし、考えるのが苦手な自分は、ゲーム回数重ねて長くなると、絶対に下位に落ちとったな。ゲームはひらめきよりも、考え続けられる人が勝つんだわな。
ルール自体は簡単なんでおすすめ。おもしろいですわあ。マージャンとおなじでメンバーが4人集まらんといけんけどね。
登録:
投稿 (Atom)