2012年1月27日金曜日

ブラウン管にくぎづけ

 いまから10年ほど前のこと。

 テレビがときどき白黒になるようになった。とくにスイッチを入れた直後。

 「また色がでんよお」と、ちょくちょく子どもが言うようになった。

 あるときもんくも言わんと子どもがテレビを見てるので、直ったんかと思って画面を見ると、白黒テレビだった。

 そのうち、ちゃんとカラーでうつる頻度がどんどん減ってきて、さすがに買いかえんといけんねえ、と話していた。
 が、日常の忙しさにかまけて、そのままになってた。

 すると、症状がさらに進んで、"白黄色"テレビになってしまった。

 これはつらい。さすがに目がおかしくなるってんで、すぐに電気屋にテレビを買いに行った。

 当時、薄型テレビ(プラズマ)がやっと値段が下がりはじめていた。1インチ1万円を切るだの切らないだの、ゆうころ。

 さんざん悩んだが、やっぱりプラズマは高くて、結局ブラウン管のテレビを買って帰った。

 それがいまのテレビ。

 この正月に息子のPS3をテレビにつなぐと、ゲームはできるんだが、インターネットのブラウザとかその他の機能がいろいろ使えない。

 画面ががびがびっとなって、フリーズしてしまう。
 しかたないのでハイビジョンテレビなのに設定を、"むかしテレビ"にしてしまった。それでも使えん機能が残った。

 原因は"やっぱブラウン管だから"か、"怪しい接続ケーブル"かのどちらかに思われた。

 「古いから、ブラウン管だから相性わるいんじゃないか」、と息子が言うもんで、すばらしくおもしろくない。
 古くてもハイビジョンじゃし!

 接続ケーブルは、英語パッケージのどこやらわからんメーカのもので、先っちょがヤマタノオロチのように3つに分かれて、Wii、X-BOX360とPS3(またはPS2)を同時につなぐゆうすばらしく怪しいもんだった。

 テレビのせいならどうしようもないが、いくらなんでもケーブルが怪しすぎる。
 で、切り替え器やらD端子ケーブルやらを買いそろえて、"ふつう"のケーブルでPS3とテレビをつないでみた。

 ほんなら大あたりで、ぶじ、ハイビジョン画質でPS3が使えるようになり、使えん機能(サービス)もなくなった。

 画質は自分が見てもはっきりわかるぐらいで、解像度あがり過ぎでメニューの文字が読みにくくなるぐらいだった。

 息子は興奮して、「すげー。ブラウン管、すげー。」を連呼しとった。

 ちゃんと映ってしまえばこっちのもんで、液晶にもプラズマにも、表現力と反応速度では負けないはずである。

 なにせこっちには、"銃"がついてんだから。
 (電子銃です。)

0 件のコメント:

コメントを投稿