2010年12月12日日曜日

死ぬにはよい日

 きのうお昼まえ、祖母が亡くなった。

 先週見舞いに行ったときには、いつもとかわらず、元気だったという。
 数日前まで、話をし、自分の口からご飯を食べ、二日前には風呂にも入ったという。

 それが、とくにどこが悪いということもなく、意識がもどらなくなった。
 病院に搬送することはせず、この何年間かをすごした施設で、おわりのときを迎えることとした。

 息をひきとるさいごのときまで、くるしむようすもなく、眠っているようだったという。

 天塩にかけた子ども全員とまではいかなかったが、3人のうち2人が、お迎えがくるのを見守ることができた。

 祖母の顔は、とてもきれいで、眠っているようだった。

 自分の足で歩くことがむずかしくなってから何年にもなり、手足はやせて、小さな体がますます小さく見えた。

 しかし、肌はとてもきれいで、アザひとつなかった。
 よほど血行がよく、また、施設の職員もよく世話をしてくれたのだろう。

 施設の職員は、百歳をこえて、こんなに肌がきれいなヒトはめずらしい、徳があったのでしょう、と述べていた。

 "徳"

 さっこん、あまり聞かない言葉であるが、おおげさでなく、祖母は、いつも少しずつ徳を積み続けた人生だったと思う。

 化粧をし、着物をきせてもらうと、しゃっきりとし、ますますきれいになった。

 ヒトの生き死にに、よいも悪いもないけれど。うらやましいようなさいごだった。

 少し風がつよいが天気がよくて、窓ぎわなどは、ぽかぽかとあたたかいほどの日だった。
 二人の子どもに見守られて、死ぬにはよい日だったのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿